令和版❤️店長のご飯

飲食店店長のご飯令和版です

ぎょうざの満州で水餃子とラーメンを食する

 

ぎょうざの満州って何?

あなたは

ぎょうざの満州

をご存知でしょうか?
餃子といえば関西人なら”大阪王将”か”京都王将”を思い浮かべるでしょうが

ここ最近、関西圏にも進出している
埼玉県に本社がある餃子屋さん
それが

ぎょうざの満州

です

関西人の私が関東の餃子をどう評価するのか?
また、王将との違いはあるのか?

今回は、自分の店が休みだったので外食のレヴューとなります
なので作り方はありません

悪しからず

 

 

 

ぎょうざの満州

これがぎょうざの満州だ!

f:id:oremoyan:20190424161132p:plain

www.mansyu.co.jp

ぎょうざの満州について調べてみると


というのがキャッチフレーズらしい

キャッチフレーズの”全て自家製”は多分、創業当時
まだ個人で小さな店の時の話だろう
現在は”自社製”だろう

坂戸と鶴ヶ島で麺とか出汁とか作ってるみたいだし

次の

3割うまい

と言うのは何が3割うまいのか?

元は他店の餃子より3割うまい

と言う意味だったらしいのだが・・最近は

「うまい、安い、元気」

の3割だそうで

  • うまい
  • 安い

はわかるが

  • 元気

って・・・

余談になるが、求人情報誌などの職場の案内に

アットホーム
とか
元気なチョメチョメ

と書かれている会社や店は特徴のない職場である
と言うのが一般的だ

しかも

うまい・安い・元気

が3割うまい安さ、3割うまい元気

の意味が少しわからない

最後の

ぎょうざの満州は駅のそば

と言うのは

近くと言う意味のそばなのだろう

ついつい初見では

「駅蕎麦?駅そばと言えば都そばだろ?」

と思ってしまった。

確かに私の今回訪問した”ぎょうざの満州”は駅のすぐ近くにあった
キャッチフレーズに偽りなしだ。

メニューの注文はタッチパネル

f:id:oremoyan:20190424162120j:plain

店に入ると元気いっぱいに、女性の店員さんと厨房から

「いらっしゃいませー!」

と挨拶が聞こえてきた

なるほど、元気3割り増しと言うことだろうか?
キャチフレーズに偽りなしだ

ただし、タッチパネルはお年寄りに人気はない

アメニティ

f:id:oremoyan:20190424162610j:plain

アメニティはシンプルに

である

最近のラーメン屋では、ニンニクがあったり、ニラキムチが置いていたりするのだが
シンプルなアメニティに味の自信がみられる

これは楽しみである

あと、アメニティのティッシュクリネックスを使っている
ちょっとブルジョアな気分になれる

私がよく買っているのはトップバリュの箱無しティッシュである

餃子とラーメン

f:id:oremoyan:20190424162811j:plain

餃子といえば、日本では焼き餃子が一般的だ

だが、私の好みは水餃子である

最近歳のせいか、焼き餃子は胃がもたれる

水餃子だと、胃もたれが少なく済む

餃子を食べる

f:id:oremoyan:20190424163059j:plain

餃子を食べてみよう

箸でつまんでみると、とてもモチモチしている
このての皮は水餃子にぴったりの皮だと思う

f:id:oremoyan:20190424163207j:plain

とりあえず、タレに付けずに食べてみた

食感も皮がモチモチプリプリしていて、とても良い感じだ
具の方は日本人向けの一般的な
ニンニクが香るタイプだ

あとは豚ミンチ肉とニラ、キャベツなどの野菜が入っている

とても美味しいです

食材も国産にこだわっているようで
小麦は北海道産のようだ

http://www.mansyu.co.jp/sanchi/sanchi_201808.html
具材の主な産地はこちらのリンクからご覧になれます

タレに付けてみよう

f:id:oremoyan:20190424164201j:plain

では、次にタレにつけて餃子を食べてみた

お酢が効いた醤油ベースのタレだろう
水餃子にとてもよく合うタレだが

酸っぱいのが苦手な人には、ちょっと酸っぱいかもしれない
多分、餃子のタレにお酢をいっぱい入れただけのような気がするタレのあじ

ラーメンのお出汁をいただく

f:id:oremoyan:20190424164432j:plain

ラーメンのお出汁を飲んでみる
醤油ベースのとても優しい味わいである
最近の凝ったラーメンを食べ慣れていると

「あ〜ラーメンってこんな出汁だよねぇ〜」

とホッとする感じの味わいで、とても嬉しくなった

f:id:oremoyan:20190424164555j:plain

出汁は好きな感じだったが、麺がちょっと疑問である

麺だけならば普通なのだが、麺というのはお出汁と共にあるものだ

多分、20番手なのだろう

また、ツルツルの卵黄麺である

お出汁が好きなタイプのお出汁だったのでちょっと残念

と、いうのも、このラーメンのお出汁で、この麺は強すぎるのだ

このラーメンのお出汁に合わせるなら

マルタイの棒ラーメンタイプのザラザラした感じの方が良い気がする
また、卵黄でなく卵白の方が良いかもしれない

番手も24〜26とかにすると、もっとお出汁を引き立てれる麺になると思う

ちょっと残念だが

「あ〜幼少の頃に食べた中華そばってこんな感じだったよね」

とも思えノスタルジックな気分に浸れる

ノスタルジックチャシュー

f:id:oremoyan:20190424165447j:plain

ノスタルジックといえば、チャシューである
私の幼少時代の中華そばに乗っているチャシューといえば
チャシューじゃなくて薄切りハムとか
くそしょぼいチャーシューだった

そのクソしょぼいチャーシューくらいのサイズのチャーシューが
一枚だけちょこんと麺に乗っている

もうほんとにノスタルジックだ

チャーシューだけは、最近のラーメン屋を見習って
もうちょっとね。こうね。いや、ほんと。お願い

とはいえ、値段が420円(税別)ですから文句は言えないですけどね

あとの具材は

他はゆで卵が半分、わかめ、メンマ、ねぎ

が乗っていました
そう言えば、最近わかめラーメンって食べてなかったな

てか、海苔も乗せてくれれば、もっとノスタルジーに浸れたのに

 


まとめとか

餃子はすごく満足でした
王将と比べると、皮が厚めでプルプルタイプです
薄皮のパリッとした餃子が好きな人には好まれないタイプでしょう

しかし、私みたいに水餃子が好きな人には
多分好まれると思います

ちなみに、この記事を書くちょっと前に
焼き餃子のお持ち帰りをしたことがあるのですが

パリパリ感がなく、焼き餃子で食べるなら王将がいいかな

とか思いました

が、水餃子が好きなので

どちらの餃子が好きか?
と言われれば”王将よりぎょうざの満州かな”と答えると思います

焼き餃子限定ならもちろん王将です

ラーメンにはちょっと難をつけた記事になってますが
全体的には値段を考えたら3割は美味しいです

ああ!3割のキャッチコピーに偽りはなかったんだ!!!

すごい!

でも、配膳してきたお兄ちゃんは他の従業員さんより3割おとなし目でした

まぁ、あまり元気にされてもめんどくさいので
3割おとなし目くらいで丁度良いですけどね

知らんけど

ぎょうざの満州

美味しかったです
ごちそうさまでした
また食べに行きますね!