令和版❤️店長のご飯

飲食店店長のご飯令和版です

大阪天神橋筋六丁目 ストライク軒 シンカー のカップ麺

 

ストライク軒のシンカーって?

f:id:oremoyan:20200127172915j:plain

どうもです、店長です
今回はストライク軒のシンカーというラーメンの
カップ麺を紹介です

 

 

ストライク軒と言えば2013年に大阪の天神橋筋六丁目
できた美味しいラーメン屋さんで有名ですね

昔、私の店に出入りしていた強面のおっちゃんが
「デッドボールってメニュー食べに来てや〜ん♫」
と私に言って来ましたが

当時には、もはや食べ歩きをして料理の勉強をする
やる気は無くなっていたので

「そのうちにねぇ〜」

と言って現在まで言っておりませんw

どうやら今のストライク軒にはデッドボールってないみたいですね

まぁ、出入りしてたおっちゃんも亡くなったしいっか

これがストライク軒シンカー(カップ麺)だ!

f:id:oremoyan:20200127174147j:plain

これがストライク軒シンカーのカップ麺です
実店舗の口コミ見ても、美味しい美味しいって書かれてる
口コミが多いので

楽しみです

し・・昭和八十八年・・だと・・?

f:id:oremoyan:20200127174843j:plain

鶏ガラのスープに蛤を合わせたクリーミーなスープの美味しいラーメンスープ
が売りのラーメンのようです

蛤のおすましって美味しいよね!

さらに期待は膨らみます

開封

f:id:oremoyan:20200127175225j:plain

舌を出したちょっとムカつくガキの書かれた蓋を開けると
中はこんな感じ

麺と具材以外には液体スープのみです

お湯を入れよう

f:id:oremoyan:20200127175409j:plain

熱々に沸かしたお湯を入れます
今回は家の台所でやっているので

なんか作り難いです
やっぱり、料理作るなら
店の厨房がやりやすいです

スープで蓋をする

f:id:oremoyan:20200127175530j:plain

お湯を入れたらスープの袋で蓋の重しをします

袋入りの液体スープは中で固まっているので
このように蓋の重しにすることで

熱で固まった液体スープが溶けて
中身が出しやすくなります

あと、蓋がきっちり閉まるので
温室効果もよくなります

あとは、舌を出したちょっとムカつくガキの顔を見なくて
よくなります

3分待ってる間に栄養とか

f:id:oremoyan:20200127175856j:plain

塩分量が5.7g似たようなインスタント麺として
カップヌードルのシーフード味と比較すると
シンカーの方が0.9g多いようです

まぁシーフードヌードルは内容量が75gなので
シンカーより15g少ないから
大した違いではないでしょう

タンパク質はシンカーが7.7gで
シーフードヌードルが9.8gなので
具材はシーフードヌードルの方が
たっぷり具材のようです

原材料

f:id:oremoyan:20200127180747j:plain

原材料はこんな感じです
よくわからないので
各自でご覧ください

おっとなんやかんやで3分経ってる!

f:id:oremoyan:20200127180900j:plain

 なんやかんやで3分経っているので液体スープを入れます

f:id:oremoyan:20200128145921j:plain

液体スープは茶色みがかった乳白色をしてトロミがあります

その乳白色したトロミのある液を
茹で上がった麺にドピュっとぶっかけたら

f:id:oremoyan:20200128151031j:plain

完成となります
箸の代わりにフォークが入っていたので
フォークでいただきましょう

いただきます🙏

 

 

 

ストライク軒シンカーカップ麺を実食

f:id:oremoyan:20200128164453j:plain

まぜまぜして、麺をすくい上げました

とても良い香りがします
なんかの香りに似ている気がします・・

なんだったかなぁ・・

ん・・・・

 

クラムチャウダー的な?

あっさりクラムチャウダー的なイメージですかね
なんかそんな感じ

お味の方は・・

ジュルジュル・・
ジュポ・・

ムフゥ!

ゴックン

「お!美味しい!!」

しっかりした鶏ガラの風味と
なんかの魚介的な風味

あ・・・・・・なんだったかなこの魚介系な風味・・

あ!蛤!蛤のお吸い物的な風味だ!

しっかり鶏ガラの味に蛤のお吸い物の風味が混ざると
こんな美味しい味になるんだ!

すごいな!
面白いな!!

謎肉?なんだこれ!

f:id:oremoyan:20200128165851j:plain

食べていると気になるのが
これw

謎の肉的な存在

なんだろ?

ふわっとしてて特に歯ごたえとかもなく
エビかなと思ったけど
エビじゃないし、すっごい淡白な味わいです

もしかしたら蛤ですかね?これ?

ダシ的な役割なのでしょうか?
雰囲気的なものなのでしょうか?

せっかく入れるなら、歯ごたえとか風味とな欲しいです

などと食べていると
いつの間にか食べ終わりました

うん、とても美味しカップ麺でした

これは実店舗の名前を落とすようなものでは
ないでしょう

ごちそうさまでした🙏

 

 

 

まとめとか

実店舗再現系のインスタント麺です
数ある実店舗再現のインスタント麺の中でも
とても美味しくいただけるインスタント麺でした

これは実店舗にも食べに行って見たくなる
味わいでした

ただ、口コミ見ると
いつも混んでるらしいので

行って混んでたら嫌なので
行くかどうしようか悩んでますが

並んで食べてる価値はありそうなのは
想像つきますが

本当に並ぶの嫌いなんで

どうしようw

誰かに誘われれば行くかも!

 

 

 

淡路島のお酒屋さん 千年一酒造 しぼりたて原酒

 

 

千年一酒造しぼりたて原酒って?

f:id:oremoyan:20200124155239j:plain

今回紹介するのは

淡路島にある酒造屋さん 千年一酒造 
http://www.sennenichi.co.jp/syohin.html
↑千年一酒造さんの公式サイト

しぼりたて原酒 300ml です
http://www.sennenichi.co.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=14
↑千年一酒造さんの公式から購入できます

淡路島といえば!

f:id:oremoyan:20200124155928p:plain

淡路島と言えば
周囲約203kmの島
明石海峡播磨灘鳴門海峡紀伊水道紀淡海峡、大阪湾
に囲まれ海の幸の豊かな島であるのが有名で

あとは

玉ねぎが有名

そんな淡路島にある酒造メーカー
千年一酒造さんは明治八年創業の老舗

海沿いにある酒造屋さんなので
どのようなお酒を作っているのか
大変楽しみです

例えば、私の好きなお酒で
アイラモルトというウィスキーと言うのがあるのですが

かなり癖の強いお酒で
淡路島のような島にある蒸溜所で作られて
風味がきつい磯の香りのような香りがします

人によっては

正露丸じゃねーか!」

と言う人もいますがw

まぁそんな感じで千年一酒造の
しぼりたて原酒は島で作られている
お酒ですから

アイラモルトのようにもしかたら
潮の香りがしたりするのかもしれない

と呑む前からワクワクするのです

これが千年一酒造しぼりたて原酒だ!!

f:id:oremoyan:20200124161206j:plain

これが千年一酒造のしぼりたて原酒の箱です

シンプルで無駄のないワビサビを感じるパッケージです

和の心を感じます
期待できます

f:id:oremoyan:20200124161357j:plain

封を開けると
中から酒造所の意気込みを感じる
メモが出てきます

f:id:oremoyan:20200124161508j:plain

文面からは
あっさりとした甘みのあるお酒であるような
印象を受けます

f:id:oremoyan:20200124155239j:plain

写真からは判りにくいですが
少々濁っています

ラベルには明石大橋が描かれています
淡路島の酒蔵なのに明石という名前のついたもので
良いでしょうか?

今回購入した千年一酒造しぼりたて原酒は300ml で 540円

と言っても実は旅行した人からのお土産なんですけどね

f:id:oremoyan:20200124162208j:plain

醸造アルコールが入っているのが
ちょっといただけませんが

多分、味の調整用くらいにちょっと入ってるくらいなのでしょう

多分

知らんけど・・・

醸造アルコールに弱い私でも許容できる範囲だろうと
酒の雰囲気から、そう思います

多分

知らんけど

f:id:oremoyan:20200124162440j:plain

瓶のアップです

酒粕が溜まってるのがよく見えますね!

濁りは呑み方が非常に難しいです

  1. よく振って濁り具合を均一にして呑む
  2. 振らずに、透き通った部分の味わいと濁りが溜まった部分を味わう

という2つの呑み方があります

通常は私は透き通った部分と濁った部分を別々に味わうのですが
今回はよく混ぜて呑んでみます

 

 

 

実呑

コップに入れてみた

f:id:oremoyan:20200124162902j:plain

コップに入れてみました

どうでしょう?
結構濁っているのがお判りいただけてのではないでしょうか?

コップに注ぐと
麹の甘い良い香りがふわ〜っと鼻にきます

一口、口に含むと

淡い感じの米の香りが口の鼻に広がります
アルコールは感じますが

それほど強く感じる感じではないので
非常に呑みやすいです

濁りが残っているからでしょうか

さっぱり若々しい感じのお酒ですが
しっかりとした深みも感じ

しっかりした呑みごたえがあります

多分、アルコール感も
濁りの麹の甘みのおかげで
少し優しくなって

ちょうど呑みやすいアルコール感になっているのでしょう

ただ、期待したアイラモルトのような
島独特の潮の風味は感じませんでした

もしかしたら

潮の風味は

甘みに変換されていたのかもしれませんが

残念ながら300mlだけではちょっと私には
分析できませんでした

ですので

次回は1800mlを買ってきてもらわないことには
ダメでしょう

 

 

UCCと神戸屋の夢コラボ ミルクコーヒーコロネ

 

UCC神戸屋がコラボ!ミルクコーヒーコロネ

f:id:oremoyan:20200121181559j:plain

さぁみなさん、さてみなさん、店長の食事の時間です
今日紹介するのはこれ

ミルクコーヒーコロネ

ミルクコーヒーコロネは
神戸に本社をもつ上島珈琲と
https://www.ueshima-coffee-ten.jp/
大阪の東淀川に本社をもつ神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/
の関西コラボ商品ですね

神戸屋は創業当時から大阪なのに
なぜ神戸を称するのでしょうか?
すごく疑問です

まぁ神戸(兵庫県)と大阪はあまり仲の良い雰囲気もないので
こう言う関西コラボはどんどん増やして欲しいですね!

 

 

 

これがミルクコーヒーコロネだ!

f:id:oremoyan:20200121181559j:plain

 これがみくるコーヒーコロネです
UCCコーヒーの甘〜い味わいが再現されているそうですが
ほんとなのでしょうか?

めっちゃ懐かしい味わい!

f:id:oremoyan:20200123123819j:plain

UCCのミルクコーヒーは1969年発売なんですね!
私が生まれるよりももっと前でした

よく見ると

めっちゃ懐かしいやん!

のロゴの下に
50th ANNIVERSARY
の文字が

あれ?今は2020年だから・・・
このパンが作られたのは2019年・・・
いや・・なんでもない・・なんでもない・・・
消費期限もまだあと数日あるし大丈夫大丈夫・・・

f:id:oremoyan:20200123124206j:plain

開封

f:id:oremoyan:20200123130007j:plain
開封しました

開封すると、コロネのクリームがたっぷり入っているのが
見えますね

凄まじいカロリーであることが
凄まじくわかります

f:id:oremoyan:20200123125806j:plain

袋からコロネを出してみました
コロネってアラレちゃん世代から見ると
どうしても(以下自粛)

アレルゲン

f:id:oremoyan:20200123130226j:plain

アレルゲンが表示されています
乳成分。卵。小麦。大豆

アレルギーの方は購入される前にご注意くださいね!

栄養価

f:id:oremoyan:20200123130356j:plain

栄養価ですw

このパン一個食べると
縄跳びを30分くらいやり続けないと
消費できないカロリーです

遭難した時や山登りや海水浴行く時などに
持って行くと良さそうです

ではいただいてみましょう

いただきます🙏

 

 

 

実食

f:id:oremoyan:20200123133129j:plain

では食べてみましょう

向かって右側、白いクリームが
生クリーム

左側、茶色い方がコーヒークリームですね

かじった

f:id:oremoyan:20200123133306j:plain

うはっww
これはww

生クリームww

片側だけかじると
すっごい生クリーム感満載の味わいです

ですが、かすかにUCCのミルクコーヒーの香りと味わいが
します

かじる2

f:id:oremoyan:20200123133546j:plain

今度は
ミルクコーヒークリーム側を重点において
かじってみました

おお!これは
甘く、ほんの少しのほろ苦さ!!
紛れもなく

UCCのミルクコーヒーです!

あのUCCミルクコーヒーの味わいを
非常に再現しています

とてもよろしいのではないでしょうか?

ウッシッシ・・・

と言うわけで
とてもUCCのミルクコーヒーをよく再現した
美味しいコロネでございました

ごちそうさまです🙏

 

 

 

まとめとか

私は幼少の頃は常に扁桃腺を腫らして
苦しんでいた子供でした

水を飲むのも苦痛だったのですが
なぜか唯一、腫れた扁桃腺でも痛くなく飲めるのが

UCCミルクコーヒーでした

甘さとミルクの油分で痛みを感じなかったのでしょうか?
医者じゃないのでわかりませんが

もし、お子さんが扁桃腺を腫らして
水を飲むのも痛がったいたら
一度試してみてあげてくださいね(乳児はもちろん不可です)

さて、今回のUCC神戸屋コラボの

ミルクコーヒーコロネ

ダイエット中の私には非常にチートの食べ物です

ほとんど糖分と炭水化物しか栄養が無いと言う
ダイエット中には絶対食べてはいけない食べ物ですが

先に書いたように
UCCミルクコーヒーには幼少時代に
お世話になっているので

少しでも恩返ししたいと思い
購入

UCCミルクコーヒーの味わいをかなり
再現されている商品でした

文中にありますが
一口目を生クリーム側から食し
二口目をコーヒークリーム側から食しました

生クリーム側から食すと、もちろん生クリームが前面に推し出た
味わいで楽しめますし

コーヒークリーム側から食べると
UCCミルクコーヒーの風味味わいが楽しめます

さらに丁度真ん中から食べると

生クリームがガッツリ効いた

UCCミルクコーヒーが楽しめます

つまり
一つのパンで3つの味が味わえるようになっています

元からコーヒークリームと生クリームを混ぜ合わせていない
作りにした神戸屋は素晴らしい仕事をしたのでは無いか?
と思われます

また、先端部分の両クリームが入っていない部分が
甘さがこびりついた舌をクリーンにしてくれる

丁度良い舌休めになっていて
これもまた良いです

とはいえ
ミルクコーヒーコロネを食べる時には
苦目のコーヒーを用意しておくと良いかもしれません

40半ばの年寄りの口にはかなり甘いですw

 

 

【ダイエットしてやる】ササミ塩こぶキャベツうどん【シックスパックになってやる】

 

ササミ塩こぶキャベツうどん

f:id:oremoyan:20200117173059j:plain

年末から正月にかけての暴飲暴食で大変なことになっております
店長です

こんにちは

風呂上がりに横から自分の腹を見ると

「ああ・・・大変な事をしてしまった・・」

と後悔しております
と、言うわけで今年はスッキリした腹にして
シックスパックになってやるぞ!

f:id:oremoyan:20200119164919p:plain



と言う事で

痩せる食事、太りにくい食事を心がけようと思いまして

「太りにくい食事といえばーーー!!」

ピーン💡!ときたのが

ササミ

f:id:oremoyan:20200117173502j:plain

高タンパク底脂質の代名詞ですね
ササミは

これで何か美味しいものを作りましょう

ササミ下ごしらえ

f:id:oremoyan:20200117173734j:plain

ササミは熱を加えるとパサパサになって食べにくいですよね

パサパサをできるだけ食い止めるには
つけ置き
が良いです

つまり熱を加えてパサパサになったササミ肉に
もう一度水分を戻してしっとり感を出させるわけです

そこで、どうせ水分を戻さすなら自分の好きな味を染み込ませるのが
良いですね

レシピ本などを見ると

薄い塩水で茹でる

と書かれていることが多いですが
せっかくなので

水で薄めた焼肉のタレで茹でます

沸いてからササミ肉を入れよう

f:id:oremoyan:20200117174145j:plain

ササミ肉にはできるだけ熱を加える時間を与えたくありません

と、言うわけでササミ肉を、焼肉のタレ水に入れるときは
沸騰してから入れるようにしましょう

ユムシみたいだ・・・

f:id:oremoyan:20200117174323j:plain

鍋に入れたササミ肉は
なんとなくユムシみたいで気持ち悪いです・・

f:id:oremoyan:20200117174457p:plain

ユムシです

どうですかおおお・・奥さんユムシ
ユムシどうですかおおお・・奥さん・・・

なんども言うが熱は加えすぎない!

f:id:oremoyan:20200117174631j:plain

しつこいようですが
ササミ肉には、できるだけ熱を加える時間を少なくしたいです

と、言う事でプツプツとユムシササミ肉を入れた
鍋の焼肉のタレ水が軽く沸騰したら

火を止めます

あとは焼肉のタレ水が完全に冷めるまで
放置します

朝に、ササミ肉を食べたいなら夜の間に仕込みしておくと
良いでしょう

ちなみに今回ササミ肉の下ごしらえは朝一に行い
食べたのは夕方です

シャキシャキキャベツ

f:id:oremoyan:20200117175044j:plain

次に用意したのは
キャベツです

キャベツは

f:id:oremoyan:20200117175208j:plain

塩茹でしています

鍋にキャベツを入れて軽く沸いたら
ザルに移して水を切って置きます

塩こんぶ

f:id:oremoyan:20200117175335j:plain

ササミ肉にも、うっすらと味はついているのですが

今回の料理の基本的な味付けはこれだけです

塩こんぶ

高血圧の私は減塩を使っていますが
気にしない人は減塩でない方が良いでしょう

キャベツと塩こんぶは温かいうちに

f:id:oremoyan:20200117175533j:plain

水を切ったキャベツをボールに移して
キャベツが温かいうちに塩こんぶと混ぜ合わせましょう

塩おんぶとキャベツが程よく混ぜ合わさったところで

f:id:oremoyan:20200117175651j:plain

よ〜く湯通ししたうどんを用意します

どれくらい湯通ししたかと言うと
店長のしめじくらいフニャフニャになるくらい
湯通ししてます

おっと忘れてた!ササミ肉

f:id:oremoyan:20200117182047j:plain

充分に熱が取れたササミ肉は
朝からずっと焼肉のタレ水につけっぱなしです

切って見るとすっごくしっとりしているのがわかります

ササミ肉はお好みのサイズや厚さで切りましょう

f:id:oremoyan:20200117181709j:plain

そして湯通ししたうどんに
先ほど用意した塩こんぶキャベツ、ササミ肉をぶちのせます

f:id:oremoyan:20200117173059j:plain

好みで
玉子などをのせるとさらにタンパク質がUPします

いただきます

 

 

実食

f:id:oremoyan:20200117181854j:plain

さて、いただいていきますよ!

玉子をグチャまぜにするかどうかは
お好みでどうぞ

私はグチャ混ぜにします

ササミ肉

f:id:oremoyan:20200117173714j:plain

玉子とうっすらと焼肉のたれのスパイシーな風味のついたササミ肉と
塩こんぶのグルタミン酸がとてもよく合います

「ちょっと味が薄いかなぁ〜」

と言う人は

塩こんぶを追加するか

天然塩をかけるかすると良いでしょう

玉子とうどん

f:id:oremoyan:20200117182603j:plain

 玉子とうどんの絡みです
塩こんぶの味も効いています

玉子のほんのり甘さと
塩こんぶの塩分と旨味で
箸が進みます

これはとてもアリな麺料理でした

美味しかったです

ごちそうさまでした

 

 

 

まとめとか

今回使用したのは
ササミ肉200gくらい

およそ
228カロリー
タンパク質 50g
脂質26g

玉子1玉

およそ
78カロリー
タンパク質6.4g
脂質5.2g
その他玉子には豊富な栄養価があります

キャベツ50gくらい

およそ
11カロリー
タンパク質6g

炭水化物2g

その他で目についたのが
マグネシウムが7gほど
キャベツって割とマグネシウム多いのね!

うどんおよそ200g

およそ
540カロリー
炭水化物114g

めちゃくちゃ炭水化物多いですね
食うもんじゃないですね!

塩こぶ およそ5g
およそ
6カロリー
炭水化物1.85g
タンパク質0.85g
塩分0.1g

説明によれば醤油なんかより塩分が高いそうです

どうりで美味いわけですw

ダイエットのためには炭水化物を減らなさなければ
なりません

うどんは絶対ダイエットには不向きですね!!!

うどん屋のワイ・・・死亡・・

あ、キャベツはちょっと歯ごたえ強目に
茹でております

歯ごたえを残すことで
咀嚼の回数を増やし
満腹神経を刺激して

食べる量を減らす戦略です

ちょっとうどんが多かったので
炭水化物が多めの料理になりましたが
運動すればいいのです!

と、言うわけで
「お!美味しそう!」
とか
「真似してみよう!」
とか
「変なもの作るんじゃねーよカス!」

などなど
皆様の感想とかシェアとか、はてブとか
とってもお待ちしております

 

 

むきむきクリクリ味わっちゃうぞ❤️

 

むきむきクリクリ❤️

f:id:oremoyan:20200116173802j:plain

私の目の前には
味あわれる事を今か今かと待ち遠しくしている
クリがあった

早速味わってやるか・・
と思いおもむろに、パウチをムンズと手でつかんだが
いきなり味わうのも面白くない

もう少し焦らしてみるのも
オツなものだろう

f:id:oremoyan:20200116173931j:plain

まず、私は背面を舐めるように
じっくりと見てやった

ふふふ・・中国に練馬に京都に・・
ややこしいクリだぜ・・

と少し言葉をそっとかけてみた

見る所をじっくりとみてやったので
次はさて、本命の部分をみてやろう

f:id:oremoyan:20200116174308j:plain

パウチをクパァと指で広げて
じっくりと中身をみてやると

そこには少し黒ばんだクリがあった

f:id:oremoyan:20200116174415j:plain

私は少し黒ばんだクリを
よく見えるようにしてやり

わざわざクリを皿の上に出したやった

その後

f:id:oremoyan:20200116174504j:plain

指先でしばらく弄ぶように
転がしてみた

皮を剥かれたクリは

少ししっとりと濡れている
甘い蜜がクリ全体を濡らしているのだ

いただきます🙏

甘い蜜にしっとりと濡れたクリを口に運んでみた

程よい硬さのクリを舌先で口の中でコロコロと転がして
食感と甘いクリの味をじっくりと堪能する

少々苦味を感じた

その後、クリに歯を立てて
軽く噛んでみた

 

 

 

私の唾液とクリは口の中で
グチョグチョに交わりあい

そして

グチョグチョになったクリを私は飲み込んだ

甘過ぎることもなく
かと言って、甘くないわけでもない

皮を剥かれたクリ

クリにはカリウムが豊富に含まれているので
高血圧の人間にはありがたい食べ物だ

これからもクリをじっくりと貪ってやろうと思う

また、クリに含まれるビタミンCは
熱を加えても壊れにくビタミンCなので
体にもいい

ふふふ・・

このクリと言うものは栄養素を見ると
色々と楽しませてもらえるじゃないか

ただ少し残念なのは

渋皮を剥かれている、むきクリには
渋皮に含まれるタンニンが少ないので

アンチエイジングやがん予防の効果が減ってしまう

なんってこった・・


私は残りの皮を剥かれたクリたちを
さらに口に運んで

その食感を舌先で転がしながら楽しんだ

 

ごちそうさまでした🙏

 

 

年末から年始にかけて食べてたもの 令和元年〜令和2年

 

年末から年始にかけて食べたもの

f:id:oremoyan:20200105165008j:plain

SNSで年始の挨拶はしましたが
ブログではまだですね

あけましておめでとうございます

さて、飲食店と言うことで
年末から年始にかけてなんだがワサワサと忙しくて
片手間で作ったものばかり食べておりました

と言うわけで
年末から年始にかけて食べたものの
ダイジェストです

あ、上のシャンパンの写真は関係ないです
無視してください

ではいただきましょう

いただきます🙏

 

 

 

年越しそば

f:id:oremoyan:20200105165444j:plain

年末12月31日大晦日といえば
日本人なら年越しそばを食べる日ですね!
地域によっては、年越しうどんもあるそうですが

一般的には

年越しそばでしょう

と言うわけで
私も店の暇な時間に年越しそばを食べました

と、いっても和そばは職業から
毎日触っているので
晦日だからといって食べたくありません

そこで

年越しに選ばれたのが

ペヤングソース超大盛りやきそば

ペヤング 超大盛やきそば 237g×12個

ペヤング 超大盛やきそば 237g×12個

です

従業員三人と分けて食べました

年寄りばかりなので
分けて食べるのに
超大盛りはちょうど良いサイズです

年越しそば

f:id:oremoyan:20200105170110j:plain

家に帰ると
嫁が年越しそばを作ってくれてました

ニシンそば

です

年越しそばと言えば本来なら
ざるそば
なのですが

いつの頃からか
暖かい蕎麦になったようです

で、年越しそばのイメージですが
多くの方なら

天ぷら蕎麦

を思い浮かべるのではないでしょうか?
なのに私の家では

ニシンそば

が年越しです

京都なんかは、年越しにニシンと聞いたのですが
私は兵庫県ですし京都は関係ないのになぜでしょう?

とりあえず12月31日は

1日に2回も年越しそばを食べてしまいましたw

年越しそば

f:id:oremoyan:20200105170522j:plain

12月31日と言えば

年越しそばですね!!

と言うわけで、年越しそばですw

行きつけのbarでは、毎年マスターお手製の

年越しそば

が食べれます
挨拶がてらバーに行きましたら
まだ、年越しそばが残っていたので

2019年もマスターの年越しそばを食べることができました

毎年入っている具材が変わるので
毎年楽しみです

尼崎.バー.塚口.Aroma of the life HP

と言うわけで
この日は計3回年越しいたしましたw

2020年納豆キムチ

f:id:oremoyan:20200105171058j:plain

年が開けると無性に
納豆とキムチが食べたくなりました

納豆とキムチ、どちらも発酵食品と言うことで
健康にいいですね

ところで、近年は日韓関係が過去に例を見ないくらい
悪いそうですが

悪いんですかね?

ただ単に、これまで韓国を構ってやりすぎていただけじゃないのかな?
なんて思います

そんなことを、この納豆キムチを食べながら思いました

さて、この納豆キムチ、写真をご覧いただければ
わかる通り

納豆とキムチは分けて食べております

理由はあります

納豆にキムチを混ぜてしまうと
納豆の良さである

粘り

が薄くなってしまいます

粘りの薄くなった納豆なんて
納豆の良さが薄れてしまいます

さらに

キムチも納豆と混ざることで
辛子の角のある辛味が薄れてしまいます

お互いに混ざり合うことで

お互いの味の良さを消しあってしまいます

お互い混ぜ合わずに
別々に食べることで
お互いの良さを味わうことができるのです

国と国の関係も同じじゃないでしょうか?

納豆キムチを食べながらそんな事を考えていました

 

キャベツシーチキン丼

f:id:oremoyan:20200105172817j:plain

シーチキンは手軽にたんぱく質をとるのに
優れた食品です

そこに歯ごたえを出すために
刻みキャベツ加えマヨネーズと焼肉のたれを和えます

写真は2019年12月26日に撮影したものですが

手軽で美味しいので
この丼は多々お世話になってます

ペヤングやきそばハーフ&ハーフ激辛

f:id:oremoyan:20200105171931j:plain

まるか ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛 235g×12個

晦日、元旦と休みなく仕事をしていても
年が変わったというだけで
なんとなく正月ボケのような状態になってしまいます

そんな気分の時に食べたくなるのは

ペヤング超大盛りやきそばハーフ&ハーフ激辛

です

腹持ちの良い麺の量と
しゃっくりのでる、あの辛さ!

ボケた頭をシャッキリ!させてくれます

年末から年始にかけて

ごちそうさまでした🙏

 

 

 

まとめ

SNSで食べたものの写真を撮って一言つけて
友達にシェアしていたら

せっかくやからブログにしたら?

と言われて始めた

私の食べたものブログ

正直、私の食べたものなんて誰も興味ないやろ
と思いながら始めたものの

なんとなくアクセスもあったりして
驚いております

2019年アクセスいただいたみなさま
ありがとうございました

2020年

アクセスいただいているみなさま
ありがとうございます

今年は、もう少しみなさまの興味のあるような
食べ物も紹介できたらと

思っております

今年もどうぞよろしくお願いします

 

 

ペヤング やきそば味ふりかけ 業務用スーパー園田店で97円くらいで買ってみた

 

ペヤングやきそば味ふりかけって何?

f:id:oremoyan:20191225172807j:plain

ペヤング やきそば味ふりかけ 25gx3個

あなたは”ペヤングやきそば味ふりかけ”をご存知でしょうか?

ペヤングやきそば味ふりかけとは

ペヤングやきそば味ふりかけとは、ふりかけで有名な
ニチフリ食品株式会社と、ペヤングやきそばのまるか食品
コラボ商品です

まるか食品の”ペヤングソースやきそば”をイメージしたふりかけで
ペヤングやきそばの飽きのこない
まろやかな味のソースを再現すべく

トマトや香辛料を使用したソースを使い

さらに旨味付与のためのビーフ調味料も加え

アオサを使用し風味豊かな味わいのふりかけです

通常のふりかけには欠かせない海苔をあえて加えず

焼きそばの味が強調されるようにされた

ふりかけなのです!!!

 ニチフリの公式にそう書いてあるから間違いないでしょう!

www.nichifuri.co.jp

ただし、注意すべくは

ペヤングやきそばの味を再現したのではなく

あくまでイメージしたものであると言うところです

ふふふ・・・ニチフリめ・・うまく逃げ道を用意しやがったな!
ふふふ・・・

コレがペヤングやきそば味ふりかけだ!!

f:id:oremoyan:20191225172807j:plain

コレが、ニチフリが製作した

ペヤングやきそば味ふりかけです

ペヤングやきそばと言えば、インスタントやきそば業界初の
液体ソースを使用したインスタントやきそばとして有名ですが

ふりかけにすると言うことは

ペヤングの代名詞とも言える液体ソースを
粉末ソースにすると言うことになる訳で
コレは挑戦と言うべきか
裏切りと言うべきか悩むところです

知らんけど

裏面

f:id:oremoyan:20191225174047j:plain

ふりかけの袋の裏面には
”ほかほかご飯によく合うやきそば味云々・・”と書かれています

ペヤングやきそばがどうしても食べたくて食べたくて死にそうだけど
ペヤングやきそばねーよ!!!
ご飯しかねーよ!!

と言う時に

このペヤングやきそば味ふりかけがあると
ちょっとは命を永らえることができるかもしれませんね!

原材料に、お!鶏そぼろ!

f:id:oremoyan:20191225175550j:plain

原材料をみてみると

鶏そぼろが入ってますね

鶏そぼろといえばペヤング
ペヤングといえば鶏そぼろ

そう、ペヤングやきそばのかやくで
印象深い具材といえば

鶏そぼろ

ですよね!!

コレは、ペヤング好きには嬉しい具材ですね

逆に

ペヤングの冠をうたってるのに鶏そぼろが入ってなければ
10万人規模のデモが起こるところでした

栄養価

f:id:oremoyan:20191225180146j:plain

内容20gに対して塩分3gは少々多めに感じます

てか、炭水化物が11gも入ってんの!!
さすがジャンクフードww

 

開封

それでは開封してみましょう

f:id:oremoyan:20191225180723j:plain

ここからお切りください

とハサミのマークが描かれています

f:id:oremoyan:20191225180803j:plain

でもハサミなくても手で簡単に切ることができます
優しさ発見ですね

中身

f:id:oremoyan:20191225180848j:plain

中身です

袋の大きさに対してこの容量ww

グレタさんが見たら激怒しそうです

f:id:oremoyan:20191225181346j:plain

ご飯にかける

f:id:oremoyan:20191225181432j:plain

ほかほかご飯にかけます

炊きたてご飯と言うだけでも美味しいのに
ペヤングやきそば味ふりかけとは・・

もうね

なんてチートなんでしょうジュルジュル・・
よだれが止まりませんよ

完成!

f:id:oremoyan:20191225181610j:plain

適量をご飯にまぶしたら
ペヤングやきそば味ふりかけご飯が完成します

完成!!

いただきまーす!🙏

 

実食

f:id:oremoyan:20191225181708j:plain

ご飯の蒸気に乗って
ふんわりとソースの香りが漂います

確かに

ペヤングやきそばっぽい香りのような気がします

食べて見ましょう

パクリんちょ・・

モグモグ・・・

うほっ!

うん、確かにペヤングっぽい感じの気がする!!

さらにふりかける

f:id:oremoyan:20191225181931j:plain

サラサラっとふりかけをかけただけでは
本当にアンニュイな感じでしか

ペヤング風味を感じ取れなかったので
もう、全部ふりかけて見ました

f:id:oremoyan:20191225182045j:plain

パクリんちょ・・
ペロりんちょ・・・
レロりんちょ・・

おおおうw
おうふっww

うん、随分ペヤング風味を強く感じれるようになりました

美味しいです

ごちそうさまでした🙏

 

まとめとか

茶碗一杯分に対して一袋使いましたw

本家のペヤングやきそばに比べると
非常に軽い感じの風味です

まぁ、ふりかけなので、それは仕方ないところですね

しかし、確かにアンニュイにですが
ペヤングやきそばを感じることができました

美味しかってです

しかし、食べながら

茶碗一杯に対して一袋つかうこのふりかけ・・

実はコスパってあまり良くないのか?

という疑問も感じてしまいました

なにせ90円くらいで
ペヤングやきそばが売っている訳で

ふりかけの場合は自分でご飯も用意しなければならないと言う・・

まぁ

ペヤングをつかったやきそば定食をするときに
ご飯にこの、ペヤングやきそば味ふりかけがかかっていると

実にじっくりペヤングやきそばの味わいを
堪能できる定食になる訳で

ペヤング好きな方で
ペヤングやきそばとご飯を一緒に食べる方は

この、ペヤングやきそば味ふりかけも一緒に購入して
ペヤングを堪能すると言うのも実に

贅沢なのではないでしょうか?